金沢の金箔貼りをリモートで体験
この会社は金沢で120年もの歴史をもつ老舗の金箔メーカーです。
旅行に訪れた際には、観光の1つとして金箔を貼って工芸品を作るレッスンを現地で楽しむことが出来ます。
訪れる機会があれば、利用してみると思い出作りに役立つのでおすすめです。
しかし遠方に住んでいるため気軽に訪れることができないというひとにも嬉しい、リモートでの体験もできるようになっています。
インターネットのを使ったweb会議ツールを使用して教わりながら金箔貼りをすることができるので、対応しているパソコンやスマートフォン、タブレットなどを持っていれば参加することが可能です。
外出が難しい人にとっても金沢を直接訪れなくてもリモートで気軽に楽しむことができ、世界が広がる体験ができる可能性があります。
この金沢の金箔を使ったリモートでの工芸体験は一度に4人までが利用可能です。
この会社のサイトから予約をすることができるようになっているので、参加するには日時を選んで予約を入れます。
さらにレッスンで使用する金箔貼りセットを申し込み、購入して準備をします。
その後は自宅に届いたセットを使用して、当日はメールに記載されたURLをクリックするだけで簡単に参加できるようになっているので簡単です。
セットには金箔や接着剤が含まれているほか、銘々皿や竹箸、さらにマスキングシールなどの必要なものが含まれています。
自分でははさみやカッター、物差しなどを用意して参加することになります。